みのむしぼっち
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
社会

半永久にリサイクルできる紙!?LIMEX(ライメックス)は石から作られた新素材の紙です

2018年6月24日 音島シン
みのむしぼっち
突然ですがLIMEX(ライメックス)をご存知でしょうか? 私はガイアの夜明けで知りました。 LIMEXとは、通常の紙とは違い石か …
マンガ

マンガを実演する動画 はじめの一歩のドラゴンフィッシュブロー編

2018年6月18日 音島シン
みのむしぼっち
前回はガゼルパンチの実演動画を紹介しました。(マンガを実演する動画 はじめの一歩のガゼルパンチ編) 今回は主人公の先輩、木村達也の必殺 …
マンガ

マンガを実演する動画 はじめの一歩のガゼルパンチ編

2018年6月18日 音島シン
みのむしぼっち
はじめの一歩の大ファンって豪語するのはどこのどいつだ~い? あたしだよ!! ってことで、今回はボクシングマンガ『はじめの一歩』に …
購入・レビュー

【ド定番】オフィスでもプライベートでも履けるスニーカー『STAN SMITH(スタンスミス)』を買った カッコカワイイ~♪

2018年6月17日 音島シン
みのむしぼっち
スーパークールビズに突入してオフィスでもスニーカーが解禁され履きたくなりました。 探したのは今まで着てたオフィス服に合うスニーカー。パ …
購入・レビュー

パサつく髪よ、さようなら!シャンプーパックで髪だけじゃなく頭皮にまで栄養を届けるイイスタンダード

2018年6月10日 音島シン
みのむしぼっち
ある日突然、頭皮の一部がポロポロして気になってました。 そのうち治るかなぁ~と楽観してたけど、しばらく続いた。大きなトラブルではないけ …
デバイス・レビュー

【悲報】Garmin vivosmart3のバンドが半年で切れた 無償交換してもらいました

2018年6月9日 音島シン
みのむしぼっち
ブチッ!! ある日、突然切れたのです。 お気に入りで毎日24時間使っていました。 急にきた。 なんじゃこりゃあぁ …
IT関連・転職体験談

初心者が独学で楽しく学べるプログラミング言語 プログラミング学習で挫折するのには理由がある

2018年6月3日 音島シン
みのむしぼっち
初心者がプログラミング言語を独学すると9割が挫折すると言われています。 これまで「誰でもプログラマーになれる」と書いてきました。  …
生活・家電

割高だけど買って良かった家電3選 失敗しない極意とは!

2018年6月2日 音島シン
みのむしぼっち
欲しいものがあっても購入をためらう理由が値段です。 手ごろな値段なら万が一失敗しても諦めつくけど、高額だとなかなか踏み出せません。  …
デバイス・レビュー

狙うはソニーのDPT-CP1 仕事で使うノートは紙で満足?いえいえ、デジタルペーパーを使いたい!

2018年5月28日 音島シン
みのむしぼっち
人間の記憶力は進化してませんから、メモにはノートを使います。 職場でメモらない人を見たことがありません。みんなノートを使ってる。 以 …
ロードバイク

使いやすい自転車リュックのサイズは18リットル 足りなければサドルバックを使うべし

2018年5月20日 音島シン
みのむしぼっち
自転車のリュック選びでサイズをどれにすればいいか悩む人も多いと思います。 私は「なるべく体の負担を軽くしたい」ってだけでコンパクトな1 …
  • 1
  • ...
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • ...
  • 33
ただの日記

【悲報】たったの三年で高級キーボード「realforce」が壊れました

2020年8月27日 音島シン
みのむしぼっち
記事の投稿後、東プレさんからDMが届きました。 realforceの修理依頼ページから修理を受け付けているようです。 こちら修理 …
デバイス・レビュー

【レビュー】一週間しか使ってないけど語りたいPanasonic「けむらん亭」の魅力

2020年1月13日 音島シン
みのむしぼっち
家庭料理に飢えてる男性諸君、お待たせしましたー。 ついに見つけたよ。 簡単に家庭料理が食べれる方法を! え?  …
デバイス・レビュー

【WH-1000XM3レビュー】ノイキャン凄すぎ!ダントツの没入感

2019年12月22日 音島シン
みのむしぼっち
巷で噂されてるやべーヘッドホン『WH-1000MX3』をとうとう手に入れました! ずっと前から気にはなっていたのです。  …
デバイス・レビュー

【自作PC】見て!触って!作ってわかった!組み立て手順以外の意外な注意点.

2019年10月2日 音島シン
みのむしぼっち
たった一回ぽっきり自作PCを作っただけで、先輩風を吹かせながらアドバイスするよ。 初心者だからこそ感じることがあるのです。  …
デバイス・レビュー

簡易水冷CPUクーラーの取り付け注意点。スペック表だけではわからないアレの確認もしてください

2019年9月29日 音島シン
みのむしぼっち
簡易水冷のCPUクーラーを購入する際、ラジエーターがケースに入るかチェックすると思います。 簡易水冷のCPUクーラー↓  …
デバイス・レビュー

Corei9を搭載した自作PCがついに完成!グラボなしで17万円の構成を紹介するよ

2019年9月29日 音島シン
みのむしぼっち
今日も元気にいってみよう! ずっと気になってた自作PC。 ついに、 ついに、 完成しましたー。  …
デバイス・レビュー

ヘタレSEだけど自作PCを組み上げてみたい⇒夢広がる

2019年8月13日 音島シン
みのむしぼっち
今まで偉そうにIT業界について語ったり、「デバイス好きで~」とドヤったりしてきましたが、実はわたくしヘタレSEでございます。 自分でパ …
デバイス・レビュー

東プレのRealforceを買うと一度は後悔する。最高峰ってこういうことか

2019年3月17日 音島シン
みのむしぼっち
パチパチ打ってる? タイピング楽しいよねー。 気持ちいいよねー。 今回は私が最も愛するキーボード、東プレのRealforceを …
IT関連・転職体験談

【パソコン初心者】もう怖くない!タイピングを覚えたらパソコンが楽しくなるよ

2019年3月6日 音島シン
みのむしぼっち
ちょっと待ってください。 あなたは本当にパソコンが使えないのかな? だってスマホはなんなく使えてるでしょ? ってこ …
デバイス・レビュー

【人生100年時代】健康管理は体調の数値化から始めよう。データはスマホで楽々チェック♪

2019年1月20日 音島シン
みのむしぼっち
よく聞く健康寿命。 誰だって健康なまま長生きしたいですよね。 規則正しい生活 バランスの良い食事 適度な運動  …
next
ただの日記

【文具女子博2021】デジタルオタクが買った文房具を紹介

2021年12月19日 音島シン
みのむしぼっち
行ってきました文具女子博2021←一か月前まで知らなかった わたくし自他共に認めるデジタルオタク。 銀座に赴けば …
生活

【飯テロ】日本橋のつじ半はメニューが1種類なのに2度おいしい!

2020年9月17日 音島シン
みのむしぼっち
ディズニーランドのアトラクションなみに並ぶと言われている日本橋の『つじ半』に行ってきました。 前置きなしで、サクッと食レポへ レ …
生活

【ふるさと納税】山梨の桃「白鳳」がキターーー!

2020年7月26日 音島シン
みのむしぼっち
夏の果物と言ったらなんですか? そう、桃! ピーチっす。 私ね、桃が大好きなんですよ。 果物の中で一番好きか …
生活

二ヶ月の自粛生活を振り返って。どんな変化があった?増えたものと減ったもの

2020年5月24日 音島シン
みのむしぼっち
「なるべくお家にいましょう」 慣れない自粛生活が始まってそろそろ二ヶ月が経ちます。 ガラッと一変した生活の中で、どんな変化があっ …
生活

コロナ自粛は勉強やスキルアップを無視してぐーたらに過ごす

2020年4月19日 音島シン
みのむしぼっち
家にいるだけでヒーロー! 自分を救い、家族を救い、世界を救う。 今まさに家にいるだけでヒーローになれる。 え?  …
生活

こんなに違う!記者会見とyoutube『ヒカキンx小池都知事』で見えた伝え方の大切さ

2020年4月13日 音島シン
みのむしぼっち
すっげー! 2日間で800万回の再生数はバケモノ級!(2020/4/12時点) すっげー! いや、今回は再生数がす …
生活

テレワークの疑問にお答えします。「デメリットってなに?ぶっちゃけサボってるでしょ?」

2020年4月12日 音島シン
みのむしぼっち
テレワークはお家の作業環境が明暗を分けるよーって記事を書いたら、ねこさん(@necomania7)から「デメリットが知りたい」とリクエストが …
生活

突然のテレワークでも快適に働けた私のお家事情

2020年4月9日 音島シン
みのむしぼっち
私はテレワークが可能な職種ではあるけれど、立場上、在宅勤務は不可能だと諦めてました。 漠然と憧れてた。 それがコロナウィルスにより、私の立場でも在宅勤務 …
生活

【ふるさと納税】人気No.1のいくらが届いたよ。食べ方を紹介する

2020年3月21日 音島シン
みのむしぼっち
みんな納税してる? そりゃしてるか。やり直し。 みんな賢く納税してる? 私はフットゥ~に納税してました。 や …
生活

【簿記3級合格】私はこれで乗り切った!飽きた勉強のやる気を取り戻す方法

2020年3月15日 音島シン
みのむしぼっち
やったぞーーー! 簿記3級に合格しました。嬉しい~~~♪ 誰かに褒めてもらいたくてつぶやいたら、思いのほかいいねがもらえた。  …
next
IT関連・転職体験談

【自作PCを拡張】無線LANカード「Archer TX3000E」でWi-Fiとbluetoothを使えるようにしたよ

2020年5月4日 音島シン
みのむしぼっち
知ってはいたんですけどね、私のマザボ『MSI MPG Z390 GAMING PRO CARBON ATX』には無線機能が付 …
IT関連・転職体験談

教育に使うパソコンが1台27万円?その教え方、本当に合っていますか?

2020年2月19日 音島シン
みのむしぼっち
そんな第一声が出たニュースがこちら↓ 1台27万円? 小中学校に「PCを1人1台」で膨れ上がる予算 いやいやいや、ちょっ …
IT関連・転職体験談

【パソコン初心者】もう怖くない!タイピングを覚えたらパソコンが楽しくなるよ

2019年3月6日 音島シン
みのむしぼっち
ちょっと待ってください。 あなたは本当にパソコンが使えないのかな? だってスマホはなんなく使えてるでしょ? ってこ …
IT関連・転職体験談

「パソコンは不要」って言ってる人はわかってない!子どもにはスマホじゃなくてパソコンを買い与えよ

2019年2月27日 音島シン
みのむしぼっち
パソコン不要論とかウソでしょ? むしろ必須だから。 「いつ子どもにスマホを持たせよう」 って悩む親御さんは多いけど …
IT関連・転職体験談

【転職して年収UP】職種を変えたら年収が100万円上がった話(事務職⇒SE)

2018年12月23日 音島シン
みのむしぼっち
事務職に就職した私は、未経験でSE業へ転職しました。 それも30歳過ぎてから。 当時は年収を上げたいという思いはなかったんですよね。 …
IT関連・転職体験談

事務員だった私がシステムエンジニアへ転職するためにしたこと

2018年12月23日 音島シン
みのむしぼっち
「憧れのシステム開発をやってみたい!」 一念発起して転職したのがずいぶん昔のように感じます。 事務職時代にExcelでクリアボタ …
IT関連・転職体験談

(SE)未経験OKって言うけど、実際どれくらいのスキルで転職できるの?30代でも大丈夫?

2018年12月23日 音島シン
みのむしぼっち
転職サイトや求人誌でちょいちょい見かける『未経験歓迎』の一文。 新卒ならまだしも中途で未経験OKってほんと?って思いますよね。  …
IT関連・転職体験談

【富士通の配置転換】経理よ、エンジニアになれ!って言うならSEが経理をやる日もくる?

2018年10月28日 音島シン
みのむしぼっち
世間をザワつかせたこのニュース。 対象となるのは総務や経理などの間接部門で、研修を通じて営業職やシステムエンジニアとして育成する。IT(情 …
IT関連・転職体験談

事務職こそExcelマクロを習得せよ!業務の見直しとセットで覚えると驚くほどスキルアップするよ

2018年10月14日 音島シン
みのむしぼっち
SEの私でもたまに「このまま生き残れるだろうか」と不安になります。どうして未来を考えると不安になるんだろう・・・  …
IT関連・転職体験談

(SE)高学歴、成績優秀で大企業に入社した期待の新人が3年経ったら使えない人材に!原因はなに?

2018年10月6日 音島シン
みのむしぼっち
高学歴、成績優秀でコミュニケーションも取れる期待の新人。大企業に就職して前途洋洋だったはずが、なぜかダメになってしまうことがあります。  …
next
スポンサーリンク
音島 シン
気になるデバイスや家電のレビューを書いてます。たまにIT系のコラムや転職体験談なども盛り込んでます。
毎日読むくらいマンガが大好きです。

ぼっちでも寂しくないもんね~。

<<現在読んでいるマンガ>>
鋼の錬金術師

▼詳しいプロフィールはこちら

自己紹介

\ Follow me /
読まれてる記事
  • 1

    簡易水冷CPUクーラーの取り付け注意点。スペック表だけではわからないアレの確認もしてください

  • 2

    こんなに便利!パソコンの使い道とは?何ができるの?オブジェにならない?

  • 3

    【日商簿記3級】難しいじゃねーか。誰でも取れるって言ったの誰よ?(言ってない)

  • 4

    最強キーボード対決!東プレ「Realforce」 vs FILCO「Majestouch 茶軸」

  • 5

    REALFORCEのラクラク分解&お掃除

  • 6

    【レビュー】一週間しか使ってないけど語りたいPanasonic「けむらん亭」の魅力

  • 7

    東プレのRealforceを買うと一度は後悔する。最高峰ってこういうことか

  • 8

    SE男子と恋に落ちたら・・・SE男子の特徴を教えます

  • 9

    【ド定番】オフィスでもプライベートでも履けるスニーカー『STAN SMITH(スタンスミス)』を買った カッコカワイイ~♪

  • 10

    【悲報】たったの三年で高級キーボード「realforce」が壊れました

カテゴリー
アーカイブ
Twitter でフォロー
ツイート
スポンサーリンク




プライバシーポリシー 免責事項 2017–2025  みのむしぼっち