IT関連・転職体験談 PR

(SE)未経験OKって言うけど、実際どれくらいのスキルで転職できるの?30代でも大丈夫?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職サイトや求人誌でちょいちょい見かける『未経験歓迎』の一文。

新卒ならまだしも中途で未経験OKってほんと?って思いますよね。

私も思います(笑)

実際、本当に未経験でも転職はできます。(ソースは私)
でも、気になりませんか?

未経験OKって言うけど、本当はどれくらいのITスキルが必要なの?』って。

私は未経験で、しかも30歳過ぎてからSEに転職しました。(転職するまで事務員だった)

当時のスキルがどれくらいだったか、思い切って書きますので参考にしてください。

この記事はこんな方向け
  • 未経験でSEに転職(チャレンジ)するのが不安な方
  • 未経験とはいえ、どれくらいのITスキルでSEに転職できるか知りたい方
  • 実際に転職してどうだったか気になる方




未経験でもITスキルは必要?(答え)年齢で条件は変わってくる

未経験でもSEに転職はできます。
断言してもいい。

しかし、未経験だからと言って、なんの知識もないまま転職するのは難しいです。

特に20代後半~30代は。

なぜなら、新卒や第二新卒とは違い20代後半からの中途採用は、即戦力を求められるからです。

企業側は、新卒、第二新卒は教育期間を見越して受け入れています。

しかし、中途はそうではありません。

同じスタート地点でも、求められる成長スピードは段違いです。

会社
会社
とにかく早く覚えて実務をこなして!

 

そんな無茶なって思うでしょうが、これが現実です。
年齢が上がれば上がるほど、たとえ未経験でも即戦力を求められます。

私が転職した時も新卒が2名入社しました。

中途採用の私(30過ぎ)⇛いきなり現場配属
新卒2名(22歳)⇛プログラミング研修

 

マジか!なにこの違い!

会社は中途人材に時間とお金は使ってくれません

私
私だってJava研修受けたかったよぅ。
”現場で覚えて”ってなにさ。

このように同じ未経験でも年齢によって求められる成長スピード(扱い)が変わってきます。

ですので、新卒、第二新卒以外(20代後半以降)は、未経験でもITスキルは必要です。

30歳過ぎで転職した時の私のスキル

ここまで声を大にして(新卒、第二新卒以外は)

『未経験でもITスキルは必要だ』

と言ってきましたが、じゃあ実際、転職した時の私のスキルってどれくらいなのよ?と気になりますよね。

実を言うとね、個人PCでがっつりプログラミング学習した・・・なんてことはなかった(苦笑)

お恥ずかしながら、たいしたスキルは持ってませんでした。
素人に毛が生えた程度です。

資格:初級システムアドミニストレータ(今のITパスポート)
プログラミング:独学。しかもExcelマクロ

基本情報は挫折して、なんとかシスアド(初級システムアドミニストレータ)を取得した程度です。

学業が本分の学生さんだったらすぐ取れる・・・かはわからないけど、シスアドでも私には難しかった。

本当に恥ずかしいけど白状すると、一発合格なんて夢のまた夢。
何度も何度も受験しては落ち、やっとこ合格した次第です。

唯一の救いが、勉強し始めたのが「よし!転職しよう」と考えるより遥か以前だったってこと。

私
転職を考えた時にはすでにシスアドを持ってました。
当時の私がなんの目的でシスアドを勉強したのかは思い出せません(苦笑)

そんな努力(?)が功を奏して、いざ転職するって時に少なからず役に立ちました。

ハッキリ言って資格になんの意味もありません。
シスアドだって基本情報だって実務で役に立つかと言えば、う~んって感じです。
ですが、なんらかの資格を持っていると、熱意をアピールするのにめっちゃ使える。

周りを見渡すとわかると思いますが、社会人で勉強してる人はビックリするほどいません。
勉強する人なんてほんの一握りです。

だからこそ、未経験者が技術系の資格を持っていると、それだけで強烈なアピールポイントになるのです。

会社
会社
今は未熟でも将来は期待できる

 

そう思われるから。

資格を持っていなくても取り組んでいれば『今、勉強中で春に受験する予定です』とアピールできます。

だからエンジニア職に興味のある人は、転職うんぬん関係なく勉強しとくといいですよ。何かを知るのは楽しいし、思いもかけない時に役立ちますから。

勉強って言うと堅苦しく聞こえるけど、気楽に自分の興味のあるものから始めてみてください。どんなに小さなことでもそれがあなたの糧となり、後に強力なバックボーンとなりますから。

転職後はいきなり現場配属。毎日泣きそうだったけど、辞めたいとは思わなかった。

素人に毛が生えた程度で転職した私は、年齢的な理由で研修を受けることなく、いきなり現場へ放り込まれました。

さすがに一人配属ではないよ。
すでに自社の人間がチームで入っている現場に入りました。

教育はすべてOJT。
作業しながら覚えろと。

シスアドやマクロを勉強していたお陰で、

  • パソコンの扱いは慣れていたし
  • 基礎(変数・定数やループなどの単語)も初耳じゃなかった
  • DBもかじってたので、SQLも少しは書けた

から、まっさらな初心者よりはマシだったかもしれない。

だがしかし、

 

エンジニアの道はそんなに甘くない!

 

java(オブジェクト指向)は理解できないわ、ドキュメントはまともに書けないわで、「自分はなんて役立たずなんだろう」と思ったものです。

出すもの出すものすべてダメ出しされ、地獄の日々でした。

なんもできねぇぇぇ~~~

自信なんて元々なかったけど、想像以上になんもできなかった。
自分のお荷物っぷりに自己嫌悪し、辛く苦しい日々でした。

でも、不思議と辞めたい気持ちはなかった。
辞職や転職の選択肢なんてなかったなぁ。

とにかく「今、目の前に与えられた仕事をどうこなしていくか」に必死で、懸命に勉強しました。
どちらかと言うとクビになるんじゃないかと心配してたかも。

まとめ:熱意があれば生き残れる

未経験OKの求人はたくさんあります。

本当に未経験者を受け入れて、私のような元事務員がSEになることだってできる。

けれど、年齢によって入社後の扱いが変わってくるので、転職(チャレンジ)するなら、早ければ早いほどいいです。

私
万が一、SE業は自分に合ってないとわかって軌道修正するにしても、若ければいくらでもやり直せるもんね。

SEに転職するのに、経験やスキルは関係ないと思います。

現場に入れば誰だって最初はお荷物で、打ちのめされる。

そこを乗り切るために必要なのは、頭の良さでも持ち前の根性でもなく、どれだけ強く

 

システムエンジニアという職業に就きたい

 

そう思えるかです。

私があの辛い時期を乗り越えられたのも「システム開発をやってみたい」という思いが強かったからだと思います。

「需要があってお給料も良さそう。」みたいなノリやイメージだけで転職すると「こんなはずじゃなかった」となるのでおすすめしません。

けれど、少しでもプログラミングやシステム開発に興味のある方は、ぜひチャレンジしてみてください。なるべく早く!

結局生き残ってる人って、システム開発が好きな人なんですよね。
だから、経験がなくても、今現在スキルがなくても大丈夫

熱意だけでSEになった私が言うんだから間違いない!

求人情報を集めるのは5分で終わるリクナビNEXTに登録するくらいでいいです。

それより1行でも2行でもいいから、何かソースコードを書いてみてください。
なんならお試しで無料体験してもいい。

興味を持った今が行動するチャンスです。

迷える未経験さん
迷える未経験さん
パソコン好きだしSEになりたいとは思ってるんだけど、自分のスキルで通用するのか不安だよ

その気持ちはよ~くわかります。私も同じように悩みました。
でもそれ、時間の無駄だから。
今、動くのも半年後に動くのも同じだと思いますか?

ぜんぜん違います!
先にも述べた通り、日が経てば経つほど不利になるんです。
それに半年経ったからって不安な気持ちはなくなりません。

ひとりで考えても何も変わりません。
転職に失敗する人は、誰にも相談しない、行動しない人です。
転職エージェントならマンツーマンで相談に乗ってくれますし、客観的に見たあなたの強みを分析してくれます。

転職エージェントの支援サービス
  • 転職の意思が固まってなくてもOK
  • スキルや経験を客観的に分析してくれる
  • マンツーマンで今後のキャリアプランを考えてくれる
  • 市場から適切にマッチした求人を紹介してくれる
  • 面談の調整、条件の交渉を代行してくれる
  • 必ずしも求人に応募しなくてもいい
  • 土日・平日夜の面談も可

転職という大きな決断の前に、まずは相談してみましょう。チャンスを逃さないで!
「リクルートエージェント」に相談!

SE業は辛いけど、画面が思い通りに動いた時の達成感とか、ユーザに喜ばれた時の充実感はグッときますよ♪