生活 PR

【つらい】スマホに10万円は高くない?スマホが割高に感じる5つの理由

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
友人A
友人A
最近のスマホ高くない?簡単に買えないよー。

しばしばこんな会話が出てきます。

年々高くなっていき、容赦なく家計を圧迫するスマホ。

 

毎月つらい・・・

 

「新しいの出たんだ~♪」と言って、ポンと10万円は出せません。

でも本当に高いのかな?
スマホの価格は適正ではないのかな?

高いは高いけど、10万円の価値を感じるくらい良いものだったら、頻繁にこんな会話は出ないはず。

冷蔵庫だって炊飯器だってクーラーだって平気で10万オーバーします。
便利さで言えばスマホだって負けてません。

では、どうしてこんなに高く感じてしまうのでしょうか。



スマホ本体に10万円は高い?割高に感じる5つの理由

スマホは手のひらサイズのコンピュータです。

私たちの想像以上になんでもできます。

  • カメラ:写真、動画撮影(しかも高画質)
  • 情報収集:ネット、検索
  • 連絡手段:メール、LINE、電話
  • SNS:twitter、facebook、Instagram
  • 電子決済:おサイフケータイ、suica
  • 娯楽:ゲーム
  • 生活:ネットショッピング、レストラン予約
  • 投資:株取引
  • 読書:電子書籍
  • 動画鑑賞:youtube、Netflix、hulu

数え切れないほど色んなことが、場所に囚われず自由にできる。

それなのに、なぜスマホだと高く感じてしまうのでしょうか。

パソコンに10万円は納得だけど、なぜかスマホだと高く感じてしまうのよねー。

理由①ガラケーの延長だから

中身はコンピュータでも派生元っていうのか、スマホはガラケーから進化した流れできてます。

だからガラケーの感覚がまだ残ってる人も多い。

スマホは、ものすっごく小さくなったパソコンとして世に出てきたのではなく、携帯電話の進化版として普及しました。

ガラケー時代は「0円ケータイ」のビジネスモデルが定着していた。
そのノリで(ガラケーの延長で)考えてしまうと、そりゃ高く感じるよね。

機能うんぬんの前に「高い!」が先にきてしまうのは無理からぬことかもしれません。

理由②機能を使いこなせないから

どんなに優れた機能が詰め込まれてても、使いこなせなかったらその価値がわかりません。

「暇つぶしにネット見て、友達とLINEして、たまにカメラを使うくらい」だとしたら、10万円はオーバースペックかも。

友人A
友人A
どうせなら綺麗な写真が撮りたいんだよねー。
たまにおサイフケータイも使いたいし、サクサク動くスマホがいい。

わかるわかる。
そうなると、結局高いスマホを選択しなきゃならなくて、頭抱えちゃうの。あるあるです。

理由③寿命が短いから

同じコンピュータなのにパソコンに10万は納得できて、スマホは「たけぇ」と嘆いてしまうのは、寿命が短いから。

スマホは充電式なので、どうしても寿命が短くなってしまいます。

毎日使っては充電の繰り返し。
だんだん電池がもたなくなり、新作もバンバン出るものだから、買い替えのサイクルがだいたい2年と短い。

パソコンも消耗品ですが、2年で買い替えることはそうそうありません。

使用頻度で言えばスマホの方が上なんでしょうけど。

理由④通信費がセットとなりトータルの出費が高いから

「スマホ本体の10万円を払って終わり!」

にならないのが辛いとこ。

スマホは維持費(通信費)がかかります。

スマホは、外でネットに繋がる端末だからこそ、こんなにも便利なのです。

と言うことは、使い続ける限りず~っと通信費を払わなければなりません

大手キャリアの割引サービスはたいてい2年です。
スマホがバリバリ現役で2年以上使えたとしても、25ヶ月目からは割引サービスなしで通信費を払い続けます。

なんという呪縛!

「本体価格+通信費」となって、トータルの出費がすごいことになり、スマホの割高感を高めてます。

格安SIMってそんなにいいの?大手キャリアと比較してなにが違うか解説しますだいたい大手キャリアのスマホの維持費は月7,000円かかると聞きます。 年間にしたら84,000円ですよ。 これに端末代を加算したら...

理由⑤なにも作り出さないから

とても便利なスマホ、みんな大好きスマホ、万能だよスマホ♪

けれど、スマホは決して何かを生み出すことはありません。

見る、読むの使う側です。

それに対しパソコンは作る側。
スマホのアプリはパソコンで作りますからね。

人は何かを作る方に価値を感じるんじゃないかな。

使う(消費) < 作る(生産)

まとめ

スマホが割高に感じる理由を考えてみました。

  1. ガラケーの延長感覚
  2. 機能が豊富すぎて使いこなせない
  3. 寿命が短い
  4. スマホ本外+通信費で出費がかさむ
  5. 生産性がない

私もスマホを使いこなせてるのか?と聞かれればそうでもないけれど、ただ単に「高い!高い!」と声を荒げるのはどうかと思ってます。

だってめちゃ便利やん。

Googleが出したPixel3も10万円します。
値段の割りにスペックが低いと批判の声も耳にしますが、AIが搭載されソフトのアップデートがあり、それまでの研究や開発を考えると、スペック以外の貢献ぶりに価値を感じてもいいんじゃないかなって思います。

実際、動作はサクサクだし写真はめちゃ綺麗でチョー快適に使えてます。

まあポンと出せる金額ではないけれど。

安ければ安いほど私たち消費者は助かるわけで。

スマホの価値は人によって違います。
あなたのスマホは高いですか?それとも適正価格ですか?

でも実はハードのスマホより通信費の方が高いんだけどね。
あなたは年間いくら払ってるか知ってますか?

格安SIMってそんなにいいの?大手キャリアと比較してなにが違うか解説しますだいたい大手キャリアのスマホの維持費は月7,000円かかると聞きます。 年間にしたら84,000円ですよ。 これに端末代を加算したら...