生活 PR

使ってわかったウォーターサーバーのメリットとデメリット 便利すぎて一人暮らしでも手放せません

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

迷いながらもウォーターサーバーを設置して早4年。実際に使ってみた感想を書きたいと思います。
私は一人暮らしです。なので

  • そんなにお水飲まないんじゃないか
  • 活用しきれないんじゃないか

という不安もありました。
が、実際に使ってみたら結構お水飲んでた。毎月の定期便の量で余ることはありません。

あまり料理はしないけど毎月ほぼ飲みきっています。

ウォーターサーバーの導入理由

ウォーターサーバーが気になる、導入を検討されている方はこんな理由じゃないでしょうか。

  • 美味しいお水が飲める
  • すぐお湯が出て便利そう
  • 会社で使ってて便利だった
  • 2リットルのペットボトルを買ってて手間
  • 大容量のお水を使える

そして躊躇している理由はこれじゃないでしょうか。

  • 本当に必要か
  • 電気代はどれくらいかかるのか

私の場合はこんな感じでした。参考にしてくださ~い。



導入して良かったウォーターサーバー

メリット①美味しいお水が飲める

言わずもがな。まずはこれでしょう。

好みがあるのでなんとも評価しずらいとこではありますが、水道水と違って自分で選択できます。

自分の好みにあったお水を扱っているメーカーを選べばバズレを引くことはありません。

メーカーで放射線検査もしてますし、安全で美味しいお水が飲めます。

メリット②すぐお湯が出て便利

「ご飯の支度めんどくせっ。今夜はカップラーメンでいいや」

すでに面倒くさいアラートが出てるので、お湯を沸かすのすら
(-公-)むぅ

私
お湯が欲しいと思った瞬間に手に入れられるのは便利ですよ。しかも適量で。

そうなんです。
一人分のお湯を沸かすって難しくないですか?

カップラーメンだけじゃなく、紅茶を入れるにしてもピッタリの分量でお湯を沸かすってなかなかできませんよね。

テレビを見ながらくつろぎの一杯を「飲みたい」と思った瞬間に飲めるのです。

  • 瞬時にお湯 or 冷水が出る
  • 適量で出せるため無駄が出ない

冷水は約5℃、温水は約85℃とちょうど良い温度のお水がすぐ手に入ります。

あと私はラーメンが好きでよく作るのですが、今までは麺を茹でる用とスープ用で鍋2つを火にかけてました。

それが麺を茹でる鍋だけで済みます。スープはウォーターサーバーからお湯をジャッと出して終わり。便利だわぁ。

メリット③会社で使って便利なものは家でも便利

会社で使って便利なものは、家庭で使っても便利です(笑)

解説しようがないくらいだわ。そもそも便利だから会社が導入してるわけで・・・

生活に密接してるお水、それが安全で美味しく、さらに適温ですぐ出るんだもの。そりゃ便利よ。

メリット④大量のゴミが出なくなった

水道水ではなく、すでにお水をペットボトルで購入している人にはウォーターサーバーを強くオススメします。

お水って重いから持ち運びが大変ですよね。

ウォーターサーバーは定期便で配達してもらえるので、持ち運びの手間がありません。

すでにAmazonなどでペットボトルのお水を配達してもらってたとしても、ウォーターサーバーをすすめる最大の理由がこれ。

ゴミが少ない。

2リットルのお水なんてすぐ使っちゃうよね。ゴミが出る出る。めっちゃ出る。
これがペットボトルの一番のデメリットだと思ってます。

 

ウォーターサーバーは一度にセットするお水が10リットル前後と大容量。

だから2リットルのペットボトルよりゴミが非常~~~に少なく済みます。

ゴミ問題については、フレシャスがかなり優秀ですよ。

捨てる時はこんなだから。

▼ゴミが少ないフレシャスが気になる人はこちら


メリット⑤大容量のお水を配達してくれる

お料理をする人にとっては、大容量のお水を確保したいところ。

なんだかんだお料理に使いますからね。

  • ご飯を炊く
  • 味噌汁(スープ)を作る
  • カレーを作る
  • ラーメンを作る
  • お鍋にする

ペットボトルだと全部には使ってられないから、どのお料理に使うか選別しません?

私はもったいないオバケになって、これには使う、これには使わないってやってた(^^;

大容量のお水があれば、気にせずジャンジャン使えます。

メリット⑥災害用の備蓄水になる

この災害大国で

常にお水が確保されている状態というのは、安心感があります。

地震、台風、停電といつ何が起こるかわかりません。

停電時でもお水を利用できるサーバーがほとんどです。
※各メーカーに確認してください。

災害用にと自分で用意しなくても、定期的にお水を配送してくれるので、言わば自動確保と言った感じです。

ここがいまいちウォーターサーバー

デメリット①電気代がかかる

私はこれが導入を最後まで悩んだ理由でした。電気代!!

「お水が欲しいだけなのに、お水以外のお金を払わなきゃならないのは納得いかねー。」

だいたい月に600円~800円の電気代がかかります。

 

お水を買ってるからお水にお金がかかるのは仕方ない。でも電気代がねぇ。。。

今となっては冷水温水が好きな時に使える利点のコストだって割り切れるけど、どうしても余計なお金って感じちゃいますよね。

電源を切って使うこともできますが、衛生上推奨しないとメーカーは謳ってます。

まあせっかくウォーターサーバーを設置したのに常温しか出なかったらメリット半減ですからね。そこは使いたいよね。

感想:もう手放せない

ぶっちゃけデメリットはコスト(お金)だけでした。

 

「本当に必要か?」と聞かれたら、正直即答できません。

水道からお水出るし(至言)

 

お金かけてまで水道とは別のお水を買うメリットが見出せないなら、導入を見送る方がいいかもしれません。

私は上記のメリットにより、導入して本当に良かったと思っているし、これからも活用していきます。

 

★一人暮らしで飲みきれるか問題について、補足しますと、

お料理をしない、そんなに飲まない(かもしれない)人も安心してください、スキップできますよ。

スキップとは、次回の配送を中止(キャンセル)することです。ただし、一定条件のスキップで料金が発生します。

※フレシャスの場合は、2ヶ月連続でスキップすると料金が発生します

メーカーによって条件は異なるので、事前に確認しましょう。だいたい1回のスキップでは料金がかからないので問題ないと思います。

 

そうそう、友達の家はウォーターサーバーを設置したら、子どもがジュースを飲まなくなったそうです。お水only。

ボタンおしてお水が出るギミックが面白いんでしょうねー。

これは地味にメリットになるんじゃないかな。

さてさて、お茶でも飲みながらゆっくりするかねー。

フレシャスとプレミアムウォーターの違い 両者を使用しての感想スタイリッシュなデザインで人気の『フレシャス』と『プレミアムウォーター』 両者の違いはどこなのか、比較してみました。 フ...