IT関連・転職体験談 PR

事務員の私がプログラミングに興味を持ったきっかけ⇒転職してSEになりました

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

プログラミングってすごく難しそうなイメージありませんか?

私はテクノロジーとか新しいものが大好きなのに「きっと自分には無理。選ばれし者だけがなるんでしょ。」と勝手な思い込みでSEを諦め事務員で就職しました。

今思えば、自分の心の声をちゃんと聞けば良かった。

そうは言っても事務員で後悔したとかはなく、普通に働いてました。

ある日「もしかしたら自分にもできるかも」と思う出来事があって、今は転職してSEとして働いてます。

どんなに小さなきっかけでも、人生を左右することってあるんだね。

諦めてたプログラミングをしようと思ったきっかけ

事務職で7、8年くらい働いた頃だったかな。
Excelで作業してて、ふと思ったんだよね。

「この数字、一気に消せないかしら」

面倒だったんですよ。セルを選択してdeleteするのが。

で、Excelマクロを使おうと思いました。動作を記録する「マクロの記録」ってやつね。

でもこれ、積極的に「使おう」って気持ちにならなくないですか?

素っ気ないしイマイチなにやってるかわからない。

いちいちマクロ画面開いて実行ボタン押すのもなんだかなぁ。

Excelマクロを調べるにつれ、ボタンを作れることを発見!!

私
え?Excelでボタンが作れるの?

これテンション上がったね。
ボタンだよ、ボタン。すごくない?ボタンが作れるんだって。

Excelって言ったらsumでしょってノリの事務員がボタンを作るって異次元!!

調べたよ~、さらに調べましたよ~。そして、作ってみた。

私のはじめてのプログラミングは「Excelでクリアボタンを作る」でした。(学校の授業は除く)

とてつもなく小さい話だけど、私のIT業界デビューのきっかけとなったのはExcelのクリアボタンです。

過去の私に言いたい「あんたSEの適性あるよ」

SEは技術職!スキルはもちろん必要ですが、それ以上に向いているか否かの適性が大きく係わってきます。

スキルなんてやれば身に付くものです。

過去の私を見てSEの適性があると思う理由は以下の3点。

①発想力:ラクをするためのアイディア
②行動力:とりあえずやってみる
③感情:なにこれ楽しい♪

え?これだけで適性あるって断言していいの?

いいんです!!(ドン)

やってみなければわからない職種なんだから。

理由①発想力

作業をする中で「面倒くさい」と思うことは多々あると思います。

では、何が面倒くさいのか

私の場合、複数のセルを選択して削除するのが面倒でした。しかも何回も。

「複数個所の数字を一気に消したいぃぃ!」

この「面倒くさい」から「一気に削除したい」という気持ちの変化は大変重要です。

愚痴で終わらず能動的な発想に切り替わっているのですから。

理由②行動力

面倒だと思っても、そのまま言われた通り作業する人が大半。(私の周りだけ?)

「誰かやってくれないかなぁ」とか「月一の作業だし、まあいっか」と放置するのではなく、なんとかしようと思いマクロの記録を調べ始める。

どんな小さなことでも、自分の手足を動かすことに意義があります。誰もができることではありません。

マクロを調べて実際にボタンを作ってみる。なかなかの行動力です。

理由③楽しかった 感動した

見よう見まねで作ったボタン、作る過程もワクワクして楽しかった。

「ほっほぉ、セルを指定して値をクリア。なるほどなるほど。」

実際はコピペしただけですけどね、いっちょ前にプログラミングした気になってるの。かわいいヤツめ。

実際に作ったボタンを押してみた。ポチッ

「ふぉぉ~~~、数字が消えてるぅぅぅ」

ありゃ感動したね。マジか!と思ったね。プログラマーになれる!と勘違いしたね。

プログラミングプチ体験「Excelでボタンを作ってみよう」

「Excelでボタン作ってみようかな」と思った人ー?
ちょっと一緒にやってみる?めちゃくちゃ簡単だよ。

この程度でプログラマー目指したのかよ!と突っ込みたくなると思うよ。

【完成図】
これに

クリアボタンを足して、押したらクリア。

準備:開発タブを表示する

Excelを開いて「開発タブ」が表示されている人は、読み飛ばしてください。

表示されていない人は、ファイルオプションリボンのユーザ設定開発にチェックを入れてね。

Excelでボタンを挿入

開発タブ挿入ActiveXコントロールのボタンをクリック

好きな場所にボタンを配置

これでもうボタンができちゃった。簡単~。

だけどクリックしてもまだウンともスンともしません。

名前くらい変えておこうか。
ボタンを右クリックしてプロパティをクリック。
Captionを「CommandButton1」から「クリア」に変更。

 

プログラムを書いてみる

※デザインモードか確認

ボタンをダブルクリックするとこんな画面が出てきます。

値をクリアしたいのは赤枠のセル。

セルC2(結合してます)とセルB5~D7です。
ちなみにセルD8の合計にはsum関数が入ってます。

以下のプログラムをコピペしてください。

‘値をクリア
Worksheets(“sheet1”).Range(“C2”).Value = “”
Worksheets(“sheet1”).Range(“B5:D7”).Value = “”

こんな感じ。

はい、終わり。これだけ。

プログラムの「=(イコール)」は、右側の値を左側に入れるって意味なんです。
だからこれは、sheet1のセルC2に空白を入れるって意味なんだ。

これでプログラミング終了!終わっちまったぜ。

ボタンを押してみる

では動作確認してみましょう。自分が作ったボタンがちゃんと動くかドキドキです。

まずはデザインモードを解除。

いよいよボタンを押してみましょう。ポチッ

ジャーーーン!!消えたーー!!

ね、消えたでしょ?すごくね?たったこれだけで値が消えちゃったよ。

大成功~♪パチパチパチ

最後に

プログラミングプチ体験ってこれだけかよ!!ってお怒りの声が聞こえなくもない・・・

でもさー、初心者がボタンを作ったんだよ。立派なプログラミングだわよ。

たったこれだけのことでも、私にとっては転職のきっかけになったんです。

楽しい」とか「もっとやってみたい」とか、ちょっとでもテンション上がった人は向いてる可能性大です。

私は自分の作ったボタンが動いた時、チョー感動したよ。

「おぉ~、すげー、本当にクリアされた」

ってね。

IT業界は辛いことの方が多いから、こういう喜びを感じられる人じゃないと続かないと思う。

自画自賛してナンボっすよ。

しかし、改めて見るときっかけがこのレベルってすごいね。こんなんで転職が頭をよぎるってどんだけ楽天家。

きっと自分の中でずっとやりたいことだったんだと思うわ。